New!
娘ちゃん、初めてのお熱・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
夜中に39.6度まで上がってヒヤヒヤ!
6か月過ぎたのでそろそろかな~とは思っていたものの
やっぱりテンパってしまいました・・・(*´~`*)
昨日は1日熱が下がらず病院に行ったけど今朝は無事平熱に。
とはいえ今日はcanonのセミナーの日だったのでお義母さんにうちに来てもらいました。
いつも娘を預かってくれてありがとうございます。
周りのサポートがなければ仕事を続けられないことをヒシヒシと感じた1日でした。
そんな娘ちゃんも離乳食が始まりモリモリ食べてくれています!
お熱の最中も数口おかゆを食べるくらい離乳食大好き♥
なのでこれを買いました!!!
よく夜中に通販番組で外人が「そんな食わんやろ~」と突っ込みたくなるほど
次々と料理をして見せるアレです(笑)
これで離乳食作りも楽々~♪
ついでに大人は朝からミックスジュースなんぞ作って楽しんでいます (*⌒▽⌒*)
(いつかはグリーンスムージーにも挑戦したい!)
これを買った時に衝動買いしてしまった・・・。
デジカメ・・・゜゜ヽ(´□`ヽ。)°
いや、でもね。前から欲しかったの。
そしたらね、キャンペーン中でその日が最終日でめっちゃ安だったの~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ~
娘を連れていると極力荷物を減らしたいでしょ。
一眼は重いし大きいし、今あるデジカメは6年前のだし。
で、EXILIM ZR-300を買いました!!!
今のデジカメってすごいね・・・。
画素数もさることながらオートで逆光補正なんてお手の物。
慣れない一眼で撮るより失敗が少ないかも。
ベビーカーの中は日陰で暗かったんだけどこんな感じで撮れました。
背景も一応ボカシています。
ボケ感はやっぱり一眼のマクロレンズには遠く及ばないけど
普段のスナップには活躍してくれそうです♪
この日せっかく写真を撮ろうと電車に乗って大きな公園に行ったのに
ずっと寝てたよ・・・(T-T*)ウウウ
39度以上は、今でも焦ります(((^_^;)下がってよかったっ☆グリーンスムージ~飲んでますよ。
返信削除肌と腸の調子がとっても良いですo(^o^)o
ぜひマジックブレットで!!
>chitoさん
返信削除え~!そうなん!初耳!!!
おススメのレシピあったら教えて~
さすがに39度以上はちょっと怖いよね・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
痙攣とか起こしたら私が倒れそうやわ~
40度近いとオロオロしますよねぇ…。
返信削除ウチは2人とも体力ある方みたいで、39度を超えることは殆どなく、助かっています^^
夏風邪ですか? ウチの嬢は夏風邪⇒気管支炎になってます;
気をつけてくださいね~。マイコプラズマが流行ってる(ここら辺だけかも^^;)みたいです。
これから突発性発疹とかにもなるだろうし。
ご存知かと思いますが、子供は熱出たら、脱がせるといいですよ^^
脇と太腿を出すと下がり易いので、ランニングロンパスが大活躍ですv
アタシはちょっと前にデジタル一眼を買ったので、重いけど、頑張って持って動いてます(^O^)/
でも機能負けです。。使いこなせない><
>きんざんさん
返信削除本当に40度は焦りますよね・・・!
39.6度まで上がった時はさすがに救急に電話しました。
でも「あ~赤ちゃんにはよくあることです~」とさらりとかわされて「そうなの?」と
旦那と顔を見合わせてしまいました(笑)
気管支炎・・・大変ですね(*´~`*) お大事にしてくださいね。
今回も突発かと思ったんですが違ったようで。
また近いうちに突発で高熱出すだろうから脱がせるの覚えておきます!
なんか寒いかな?と思ってついつい着せてしまうんでしょね~
やっぱりデジイチの方が好きなんでガッツリ撮影するときは頑張って持って行って
近くのお散歩などはコンデジ。と使い分けたいです(*´▽`*)